麹町おおいしでございます。
毎度、お引き立ていただきましてありがとうございます。
※いただいた名刺をもとに
メールさせていただいております。
今後、配信の不要な方にはお出しいたしませんので、恐れ入りますが
不要の方はその旨お知らせいただけましたら幸いです。
※4/1より暫くの間電話工事のため、ご連絡は
親方携帯090-8455-4876
若しくは
info@k0014.com
までお願い申し上げます。
お客様よりメールに返信を頂戴いたしました。
毎度つたないメールではありますが
お読み下っていただいて嬉しゅうございまして
改めて
「朋有り遠方より来たる、亦た楽しからずや」
の意味を再確認。
感激しまして皆様にもご紹介させていただきたく
以下、引用いたします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
昨日、久しぶりに学而第一読み返す機会となりました。(たぶん30数年ぶり)
新しい発見が一つあり、朋という漢字は
「貝が糸でつないだものが並んでいる」象形で同じものが並んでいるから「仲間」に繋がったんですね。
「朋也」さんという同級生が居ましたが、改めていいお名前と再認識した次第でした。
小姓4月になると入社から30年目を迎えますが、先般、卒業から30年の学友と久しぶりに再会。
腹廻りが大きくなったとか恰幅がよくなったとかいいながら、加賀料理と銘酒手取川の杯をかわしました。
孔子学而第一
「朋有り、遠方より来たる、また楽しからずや。」
に続く論語の言葉は
「人知らずして、いきどおらず、また君子ならずや。」
(決して他人にその学ぶ姿を認識されずとも、いきどおりを持たず、これこそ徳のある人なり)
どうやら学問なるもの、
自分を磨くために自らの意思で勉学修行できるようになってこそ君子たるもののようですが
意外と社会人となるとそんな場面が多いように感じます。
テーマはなんでもいいと思います。
もしかしたら、
美味しい日本酒と旬の肴が何処に行くと朋(同じ思いの仲間)と楽しめるか、
一心不乱に学んでいくのも学びのひとつであり、君子に近づくのかもしれません(笑)
ご無沙汰しておりますが、孔子の教えの「酒は量無し、乱に及ばず」で再訪したいところです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
なんて素敵な言葉のプレゼント
貴方様から有形無形のプレゼントをいただけて
私共は幸せものだとつくづく思います。
ふとした時に飴玉を転がすように心で反芻するのです。
※最後までおよみいただきましてありがとうございました。
令和6年 桜始開
かしこ
大石拝
<<<<<麹町おおいし>>>>>
住所 千代田区麹町2-5-3ライオンズマンション麹町B1
TEL/FAX 03(3264)0086
※電話が不通でもご心配なさらないでくださいませ。2度目ですが※
※4/1より暫くの間電話工事のため、ご連絡は
親方携帯090-8455-4876
若しくは
info@k0014.com
までお願い申し上げます。
ホームページ https://k0014.com
※前日キャンセルの場合はご予約料金半額がキャンセル料として発生いたします
※当日キャンセルの場合はご予約料金全額がキャンセル料として発生いたします